70代の女性が顔面骨骨折、びまん性脳損傷、脳出血、右橈骨遠位骨骨折の傷害を負い死亡した事案
損傷部位 | 死亡 |
---|---|
傷病名 | 顔面骨骨折、びまん性脳損傷、脳出血、右橈骨遠位骨骨折 |
認定等級 | 死亡 |
獲得金額 | 3074万円 |
手続き | 交渉 |
仕事内容 | 専業主婦 |
事故の状況 | 歩行者 |
事故発生からご相談までの流れ
被害者が横断歩道上を歩行中に、右折してきた普通貨物自動車に撥ねられました。
相談・依頼のきっかけ
- 自分で保険会社と交渉するのが不安
当事務所の活動
- 賠償金の交渉
当事務所が関与した結果
サポート無しの場合 | サポート有の場合 | 備考 | |
---|---|---|---|
死亡慰謝料 | 1010万円 | 2040万円 | 約2.0倍 |
死亡逸失利益 | 787万円 | 901万円 | 1.1倍 |
その他 | 134万円 | 134万円 | |
合計金額 | 1931万円 | 3074万円 | 1.5倍 |
※※千円以下は四捨五入しております。また、サポート無しの金額は自賠責保険の基準を参考にしています。
解決のポイント(所感)
死亡事故の場合、警察の捜査への協力、被害者加入の保険会社への手続、相続関係の手続と、遺族は悲しみの中で様々な煩瑣な手続を行わなくてはなりません。
本件では、当事務所がそれらの手続の窓口となり、できる限りご遺族の負担を少なくできるように努めました。交渉においても、裁判基準の賠償金を獲得しています。