全国対応新規予約相談ダイヤル
無料相談(予約制)
 0120-920-746
平日9:00 - 18:00

被害者に過失が大きい事案であっても人身傷害補償保険保険と裁判を組み合わせることによって、最終的に獲得する賠償金が被害者に過失がなかったときの状態に近い金額で解決した件

傷病名

死亡

手続き訴訟
仕事内容学生
事故の状況自動車

事故発生からご相談までの流れ

保険代理店を通じ、人身傷害補償保険の保険金額を確認してほしいとのご連絡があり弊所へご来所頂きました。

相談・依頼のきっかけ

  • 初めての交通事故で、手続の流れがわからず不安
  • 自分で保険会社と交渉するのが不安
  • 知人からグレイスの紹介を受けた

当事務所の活動

  • 訴訟
  • 人身傷害補償保険の保険金の獲得

当事務所が関与した結果

サポート無しの場合 サポート有の場合 備考
合計金額 3200万円 7000万円

解決のポイント(所感)

ご遺族の方が人身傷害補償保険に加入していたということもあり、被害者に過失があっても最終的に獲得する賠償金額は過失がない状態とほとんど変わらない金額まで獲得することができました。

裁判基準差額説という議論を利用した件ですが、保険会社、弁護士、裁判官であっても活用方法を十分に認識されている方は極めて少ないです。

ご自身で進めていれば3000万円ほどで終わっていたかと思うと弁護士を探されたご遺族の方々の努力が解決の最大のポイントだと考えております。

 

周囲の方が交通事故で亡くなられた場合には、まず、ご相談下さい。

結論が大きく変わる可能性があります。

分類から解決実績を探す