全国対応新規予約相談ダイヤル
無料相談(予約制)
 0120-920-746
平日9:00 - 18:00

相手方が自賠責保険に未加入(任意のみ加入)という特殊な事案ありながらも後遺障害等級12級を獲得し適切な賠償金を獲得した事案

損傷部位

上肢、肩

傷病名

肩甲骨骨折

認定等級12級
獲得金額1124万円
手続き示談
仕事内容会社員
事故の状況自転車

事故発生からご相談までの流れ

依頼人が、自転車で青色信号の横断歩道を走行していたところ、右後方から左折してきた車両に衝突され転倒しました。

相談・依頼のきっかけ

  • 自分で保険会社と交渉するのが不安
  • 相手方が無保険(自賠責に未加入)であったことから今後どのようにすれば良いか不安であった。

当事務所の活動

  • 治療費の支払交渉
  • 医療機関に対する医療照会、医師面談、後遺障害診断書作成依頼
  • 人身傷害保険の請求、アドバイス
  • 賠償金の交渉
  • 政府保障事業への後遺障害申請

当事務所が関与した結果

サポート無しの場合 サポート有の場合 備考
入通院慰謝料 65万円 130万円
休業損害 60万円
後遺障害部分 934万円
合計金額 65万円 1124万円
               

※サポート有りは、政府保障事業からの給付金額も含んでおります。

解決のポイント(所感)

今回の事故は、相手方が任意保険には加入しているが自賠責保険に未加入であるという特殊な事案でした。

 依頼人は、ご自身で加入していた保険があったことから、その保険を活用しながら治療を行い、その後、国土交通省の政府保障事業へ後遺障害の申請を行いました。

 極めて特殊な事案でありましたが、後遺障害等級を獲得し適切な賠償金を獲得しております。

 今回のような交通事故の件数は極めて少ないと思いますが、弊所の事故・傷害部においては豊富な経験と知識によって被害者にとって 適切な賠償金を獲得することに尽力しております。

 事故に遭ったらすぐにご連絡ください。

分類から解決実績を探す