頚椎捻挫と腰椎捻挫の傷害を負った男性が14級に認定された事案
損傷部位 | 首、腰 |
---|---|
傷病名 | 頚椎捻挫、腰椎捻挫 |
認定等級 | 14級9号 |
獲得金額 | 320万円 |
手続き | 交渉 |
事故の状況 | 自動車 |
事故発生からご相談までの流れ
依頼人が赤信号で停車していたところ、玉突き事故に遭いました。
相談・依頼のきっかけ
- 自分で保険会社と交渉するのが不安
今後の生活が不安、後遺障害について聞きたい
当事務所の活動
- 医療機関に対する医療照会、医師面談、後遺障害診断書作成依頼
- 後遺障害認定申請(被害者請求)
- 賠償金の交渉
当事務所が関与した結果
サポート無しの場合 | サポート有の場合 | 備考 | |
---|---|---|---|
入通院慰謝料 | 76万円 | 124万円 | |
後遺障害慰謝料 | 0円 | 110万円 | |
後遺障害逸失利益 | 0円 | 86万円 | |
その他 | 後遺障害等級 「非該当」 | 後遺障害等級 14級9号 | |
合計金額 | 76万円 | 320万円 | 4.2倍 |
※※上記「サポート無しの場合」の金額は、自賠責保険の基準をもとに算定しています。 ※本件は過失相殺は避けられない事案でしたので、実際にお客様に最終的にお届けした金額とは異なります。
解決のポイント(所感)
今回はの件は、治療期間中から介入させていただきました。むちうち症などはその症状の原因が画像に写らないことが多いため、その見えない原因を明らかにするため、様々な検査を受けていただきました。
その上で、医師に、詳細な後遺障害診断書の作成を依頼しました。
その結果、画像所見のない障害であったものの、結果として14級の等級認定を獲得しました。
最終的に裁判基準の賠償金で示談しました。