40代男性が頚椎捻挫、腰椎捻挫等の傷害を負い、14級の後遺障害が認定された事案
損傷部位 | 首、腰 |
---|---|
傷病名 | 頚椎捻挫、腰椎捻挫 |
認定等級 | 14級9号 |
獲得金額 | 384万円 |
手続き | 示談 |
仕事内容 | 非公開 |
事故の状況 | 自動車 |
事故発生からご相談までの流れ
依頼人が、自動車で走行していたところ、突然、対向車が中央線を越えてきたため、正面衝突しました。
相談・依頼のきっかけ
- 初めての交通事故で、手続の流れがわからず不安
当事務所の活動
- 医療機関に対する医療照会、医師面談、後遺障害診断書作成依頼
- 後遺障害認定申請(被害者請求)
- 賠償金の交渉
当事務所が関与した結果
サポート無しの場合 | サポート有の場合 | 備考 | |
---|---|---|---|
入通院慰謝料 | 81万円 | 100万円 | |
後遺障害部分 | 75万円 | 268万円 | |
合計金額 | 172万円 | 384万円 | 約2.2倍 |
※「サポート無し」の場合は自賠責保険の基準をもとにしております。
解決のポイント(所感)
今回の交通事故のサポートは、治療期間中から介入し、弊所で後遺障害申請を行い、後遺障害等級14級を獲得した上で賠償交渉行うというフルサポートをさせていただきました。
結果としてほぼ裁判基準で示談し解決しておりますので依頼人に対して適切な賠償金をお届けできました。