50代の男性が第3、第4腰椎圧迫骨折の傷害を負い、異議申立により11級の後遺障害が認定された事案
損傷部位 | 腰 |
---|---|
傷病名 | 腰椎圧迫骨折 |
認定等級 | 11級 |
獲得金額 | 1130万円 |
手続き | 交渉 |
仕事内容 | 会社員 |
事故の状況 | バイク |
事故発生からご相談までの流れ
依頼人が、大型自動二輪車を運転していたところ、普通乗用自動車に追突されました。
相談・依頼のきっかけ
- 認定された後遺障害等級に納得できない
当事務所の活動
- 後遺障害認定に対する異議申立
- 賠償金の交渉
当事務所が関与した結果
サポート無しの場合 | サポート有の場合 | 備考 | |
---|---|---|---|
入通院慰謝料 | 117万円 | 194万円 | ほぼ赤本基準 |
後遺障害部分 | 80万円 | 936万円 | ほぼ赤本基準 |
合計金額 | 197万円 | 1130万円 | 約5.7倍 |
解決のポイント(所感)
当事務所介入前には14級の後遺障害等級でしたが、当事務所が異議申し立てをすることにより、11級が認定されました。
賠償金についても、当事務所介入前と比べて大幅に上昇しています。