絶対に安易に妥協しない
交通事故事案に限らず、訴訟になった場合、勝訴判決や依頼者の方にとって有利な和解を勝ちとりたいと弁護士は考えています。しかし、そのように考えているだけでは何も変わりません。有利となる為の理由を見つける必要があります。それに加えて、依頼者の方に少しでも有利な結果を導けるように徹底的に戦うという覚悟もなくてはなりません。
たとえば、症状固定後の治療費は損害として認定されないことが多いのですが、保存的治療として必要であるケースでは、損害として認定されることもあります。そこで、カルテに基づく主張をするだけでなく、時間と労力はかかりますが医師を訪ねて行き、カルテに書いていない事まで聞き取って将来治療費を認定してもらうための証拠とすることがあります。実際に、このような活動を通して、訴訟において、将来治療費を認定させることに結びつけた事例もございます。
また、訴訟手続をしている最中に、和解の話になり、遅延損害金や弁護士費用をどのくらい損害額として乗せるかという協議を行う場面になることも少なくありません。当然ですが、保険会社側は極力少なくしようと試みます。そんな時には、被害者がおかれている辛い状況等を具体的に説明し、遅延損害金や弁護士費用についても満額に近い金額で和解するよう努めています。
被害に遭われた方の苦しい思い、辛い思いを具体的に聞き取って、より納得していただける結果に結びつけたいと思っております。
弁護士法人グレイス事故・傷害部は、依頼者の方の利益に徹底的にこだわります。