全国対応新規予約相談ダイヤル
無料相談(予約制)
 0120-920-746
平日9:00 - 18:00

「適正な額の賠償金を獲得する」

 これまでのページでもご説明してきましたが、交通事故の損害賠償基準には3つあります。

 自賠責保険の基準、任意保険の基準、裁判所の基準です。

 この3つの中で最も高額になることが多いのは裁判所の基準です。公正な第三者である裁判所が用いる基準であり、一番適正であるといえます。

 

「保険会社が裁判所基準を用いることは少ない」

 保険会社は大抵、自賠責保険または任意保険の基準で算出した賠償金・示談金を提示してきます。弁護士に相談なく示談してしまう方々の多くが、裁判所基準よりもはるかに低い金額で示談に至ってしまっているのが現状です。

 自賠責保険、任意保険の基準で算出した賠償金、示談金は、被害者の方のお怪我や後遺症の程度を反映しておらず、このままでは被害者は適正な補償を受けられません。

 私たちは被害者の方は裁判所基準、またはそれに近い金額の賠償金を獲得しなければならないと考えています。

 

「当事務所には裁判所の基準、またはそれに近い金額で示談してきた実績が豊富にございます」

 当事務所にご依頼される方の中には、すでに賠償金が提示されている方も多くいらっしゃいます。そして当事務所はこれまでにもその賠償金を上昇させることに成功してきました。裁判所基準やそれに近い金額での示談に至った事案が多くございます。詳しくは解決実績をご覧ください。

 

「すでに保険会社から賠償金・示談金の提示がされている方へ」について更に詳しく知りたい方はこちら

弁護士による交通事故の無料相談(予約制)

 0120-920-746
       

水道町電停・鶴屋百貨店から徒歩3分です。
お気軽にご相談下さい。

ご来所いただいての相談のほか、電話相談にも対応します。まずはお電話でご予約をお願いいたします。

交通事故・損害賠償・後遺障害など、交通事故に関する法律相談は無料です。

交通事故に関する相談は、着手金0円、相談料金0円ですので、まずはお気軽にご相談下さい。交通事故に遭われた方を一人でも多く救いたいと思っております。些細なご質問でも構いませんので、お電話下さい。